★WAHAHA シネマの目的やビジョン
“To see the world”
things dangerous
to come to,
to see behind walls,
to draw closer,
to find each other and to feel.
That is the purpose of life.
トムハンクス主演【LIFE】より
WAHAHAシネマで
人生観が変わる
ただ“観る”だけではない
新しい映画のカタチ
知って欲しい
「世界はこんなにも過酷だと」
感じて欲しい
「世界はこんなにも愛で溢れていることを」
喉の奥が熱くなり
心の奥が震え
画面から目が離せない
とっておきの映画を、あなたに。
年間会員のご案内
■チケット規約
※1枚につき1名様のご利用です。
※ご家族やご友人とご利用いただけます。
※ご家族やご友人へのチケットの譲渡が可能です。
★また、以下の理由の場合でも基本的に
返金ができませんので、ご注意下さいませ。
・ご入金後のキャンセル
・1年間を通して使いきれなかったチケット
・震災や台風などの天災、感染症による上映中止
【上映会場→WAHAHA日本語学校】
福岡市中央区舞鶴2-2-7-4F
半年間のスケジュール
今年のノーベル平和賞に選ばれたコンゴ(旧ザイール)の産婦人科医デニ・ムクウェゲ氏(63)
彼が初めて性暴力被害女性を目の当たりにしたのは、ツチとフツの民族対立などから起きた第2次コンゴ紛争中の1999年。運び込まれた女性は乱暴された上に性器やももを銃で撃たれていた。「ここで起きているレイプは暴力というだけでなく、一種の作戦。女性を犠牲にすることで村人に恐怖を与え、家や畑、そこで取れる資源などすべてを捨てて逃げ出すように仕向けているのだ」。氏は英BBCにそう語っている。2011年までに約3万人を治療し、性暴力の数も落ち着いてきていた。ところがここ数年、状況はまたも悪化しつつある。
「武装グループが多く誕生し、再び犠牲となる女性が増えている」。ノーベル賞決定後、氏はメディアに訴えた。パソコンや携帯電話などの部品に必要な希少金属の採掘を巡る紛争が原因だという。私たちが何げなく使っている機器の来歴をたどると、そこには女性たちの壮絶な被害が付随しているのかもしれない。
※お申し込み後、事務局より振込先のご案内をメールにて送信させていただきます。大変恐れ入りますが、メール受信後1週間以内にお振り込みをお願いいたします。
協賛スポンサー企業様
ご支援を誠にありがとうございます。
参加条件と応募規約
【参加条件】
•暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力、公共の福祉に反する活動を行う団体の関係者及び行為をする者でないこと。
【利用規約】〈禁止事項〉
◎以下の利用規約に反する行為がある場合
◎映画上映の運営を妨げるような行為がある場合
◎映画上映を自己営利目的で利用した場合(録画、録音は厳禁)
◎映画上映の名誉を傷つけ、信頼を失墜させる行為が判明した場合
◎主催者、事務局、参加者様への誹謗中傷、脅迫や差別、プライバシー、人権侵害などの発言や行為がある場合
◎主催者、事務局、参加者様の著作権、肖像権、その他、知的財産権を侵害する行為
◎公序良俗に反する行為、犯罪行為、参加者の心身に悪影響を及ぼす行為、またはその恐れのある行為が 判明した場合
◎法令、法律に反する行為
◎その他主催者、事務局が不適当、不適切と判断した場合
【注意事項】
◎ご入金後の年間会員のキャンセルや、上映中の途中退出につきましては、いかなる理由におきましても返金は致しかねます。また一部返金もございませんので、予めご了承ください。
◎上映会のようすはPRの一環として、スカイスターツアーズ、およびWAHAHA日本語学校のWEBサイトおよびSNSに掲載する場合があります。もし不都合がある場合は事前にお申し出ください。
◎録音、録画等はお控えください
◎応募規約に反する行為、他者への中傷や不快感を与えるようなマナー違反があ った場合は、強制退出をさせていただきます。
◎参加にあたり、発生したトラブルや損害(疾病、紛失、破損、その他の事故等)などについて、スカイスターツアーズとWAHAHA日本語学校は一切の責任を負いません。
◎上映会を通じて知り合った方との間において、トラブルなどが発生した場合はスカイスターツアーズとWAHAHA日本語学校は一切の責任を負いません。
◎参加者の個人情報については、個人情報保護方針に沿ってお取り扱い致します。
プライバシーポリシとー免責事項
当サイトの運営者情報
運営者:高井英子(株式会社スカイスターツアーズ)
サイト名:WAHAHAシネマ
連絡先:info@skystartours.com
当サイトのプライバシーポリシー
■個人情報の利用目的
当サイトでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。
取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。
■個人情報の第三者への開示
当サイトでは、個人情報はスカイスターツアーズとWAHAHA日本語学校の間でのみ共有、適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。
・本人のご了解がある場合
・法令等への協力のため、開示が必要となる場合
個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用停止
ご本人からの個人データの開示、訂正、追加、削除、利用停止のご希望の場合には、ご本人であることを確認させていただいた上、速やかに対応させていただきます。
■お問い合わせフォームについて
当サイトでは、お問い合わせフォームからお問い合わせいただく際に、お名前とメールアドレス等の個人情報をご登録いただいています。
これらの個人情報は質問に対する回答を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、個人情報をご提供いただく際の目的以外では利用いたしません。
■著作権・肖像権について
当サイトで掲載している文章や画像などにつきましては、著作権は放棄しておりません。当サイトに存在する、文章・画像・動画等の著作物の情報を無断転載することを禁止します。引用の範囲を超えるものについては、法的処置を行います。転載を希望される方は、「お問い合わせ」よりご連絡をお願いします。
また、当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。使用している版権物の知的所有権はそれぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権や肖像権に関して問題がありましたら御連絡下さい。著作権所有者様からの警告及び修正・撤去のご連絡があった場合は迅速に対処または削除致します。
■リンクについて
当サイトは基本的にリンクフリーです。リンクを行う場合の許可や連絡は不要です。ただし、当サイトに掲載されている画像への直リンクや、インラインフレームによる当サイトのコンテンツの使用はご遠慮ください。
■当サイトの免責事項
■当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また、リンク先サイトの正確性や合法性、その内容について一切保証するものではありません。
当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、必ずしもそれらの正確性や安全性等を保証するものではありません。誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。万が一、当サイトに掲載された内容によって発生したトラブルや損害等の一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
また、本免責事項、および当ブログに掲載しているすべての記事は、予告なしに変更・削除されることがあります。 予めご了承下さい。
■当サイトのプライバシーポリシー・免責事項の変更について
当サイトに掲載されている情報については、可能な限り正確な情報を提供するよう努めておりますが、誤情報が混入する場合や、情報の最新性が損なわれる場合もございます。また、情報の正確性を鑑みた際に、予告なしでの情報の変更・削除をすることもございますので、ご了承くださいませ。
当サイトはで紹介する商品及びサービスの提供元と業務提携を 結び商品やサービスを紹介するインターネット上のシステムにおいては、当サイトが販売している訳ではありません。
お客様ご要望の商品、お支払い等はリンク先の販売店と直接のお取引となりますので、特定商取引法に基づく表記につきましてはリンク先をご確認頂きますようお願い致します。
商品の価格 商品の詳細 消費税 送料 在庫数等の詳細は時として変わる場合も御座います。
また、返品・返金保証に関しましてもリンク先の販売元が保証するものです。当サイトだけではなくリンク 先のサイトも良くご確認頂けますようお願い致します。
また、当サイトの掲載情報をご利用頂く場合には、お客様のご判断と責任におきましてご利用頂けますようお願い致します。当サイトを利用した、何らかのトラブルや損害、損失等につきましては、当サイトでは、一切の責任を負いかねます事ご了承願います。
初出掲載日・最終改定日
初出掲載日:2022年5月10日
Copyright 2019